2019年ピアノ発表会は、好評に終わりました。
本番の演奏を頑張りました♪
生徒の皆さん、とても良く頑張りました。いつも弾いている曲より、少し難しい曲にチャレンジしました。弾きこなすために新しい知識を得たり、新しい練習に取り組みました。まずゆっくり譜読みして、片手ずつ、毎日こつこつ練習をして上達してゆきました。お友達同士の合奏では、一緒に楽しく合奏出来ました。
思い出が出来ました♪
本番は一発勝負です。緊張しますが、親御さん、おじいちゃんおばあちゃん、親戚の皆さん、お友達が温かく見守ってくれました。
発表曲の中から♪ …ソロ R.シューマン「楽しい農夫」Op.68-10
発表曲の中から♪ …連弾「天国と地獄」
客席からの声♪
☆貴重な経験をさせていただきました。みんな緊張している感じが可愛らしく、演奏も素敵でした。
☆みんな頑張っていて上達していました。良い演奏会でした。
☆発表会ではありがとうございました!希先生の司会が正解でしたね!全体の時間も短めに抑えてもらえてよかったです。
☆娘の課題曲の演奏は、毎年、間に合うかな、、、とドキドキするのだけれど、本番はいつもながら堂々として立派だった。もう少し難易度をあげても良かったのでは?とも思った。
☆大変お世話になりました。初めての場で初めてのチャレンジで、とても貴重な時間を過ごせました。本人も色々な事を感じたようです。
☆この前は発表会、お疲れさまでした。
生徒さん達の成長が目覚ましくて、驚きました。
生徒さん達は、栗林さんの音楽を楽しむ心をしっかり受け取って、継承していると思いました。
テクニック的なことにこだわりすぎて、窮屈な演奏をさせてしまうよりも、子供達の成長に、一番大切なことだと思います。
きっと、生徒さん達は、どの道に進んだとしても、栗林さんから音楽を学んだことを良いエネルギーにして、しっかり未来を歩いていけるのではないか、と思いました。
☆コンパクトにまとまっていて、生徒さんも聴衆も集中が途切れる事なく、とても良かったと思います。小さな男の子1人と、丸顔の女の子のピアノの音色がとても綺麗でした。小さいうちからこんな所にも差が出るんだな、と感じました。
2019年 発表会プログラム
1.「ドレミファソは楽しいな」
2.トンプソン「雨さん屋根から」
3.トンプソン「だれかさん」
4.トンプソン「もくば」
5.プールトン「オーラ・リー」
6.アメリカ民謡「峠の我が家」
7.エルメンライヒ「つむぎうた」
8.ワルトトイフェル「スケーターズ・ワルツ」
9.ドヴォルザーク「ユーモレスク」
10.ブルグミュラー「バラード」
11.J.S.バッハ「ガボット」
12.J.S.バッハ「メヌエット」
13.ブルグミュラー「優しい花」
14.エステン「人形の夢と目覚め」
15.R.シューマン「楽しい農夫の歌」Op.68-10
16.ブルグミュラー「天使の声」
17.ベートーヴェン「エリーゼのために」WoO 59
18.R.シューマン「暁の歌」より第1曲 Op.133-1
19.ゲスト演奏 ヘンデル「Ombra Mai Fu」
20.ゲスト演奏 宮沢賢治「星めぐりの歌」
21.ピアノ連弾 1台4手 「天国と地獄」
22.トランペット、ピアノ、ピッコロとチェロによる合奏
パッフェルベル「カノン」
23.ピアノとピッコロとチェロと打楽器の合奏
シュトラウス「美しき青きドナウ」
最近のコメント