2016年11月3日に単独ライブを行い、それを皮切りに活動する、作曲家栗林琢也とシンガーソングライター加藤希のユニット。
歌とキーボードで奏でる音楽で、皆様の心をほっこりと和ませ、力強く元気づけるパフォーマンスをお届けいたします。

●〇スケジュール〇●
NEW◇
2022年7月9日(土)13時半から14時まで、「ミズベリングin 府中 2022」にカルミナが出演致します。会場は多摩川の川縁に特設する「水辺ステージ」です。
2021年12月19日(日)13時半-15時まで、武蔵の森公園にてクリスマス・イベントにカルミナが出演致します。
2021年9月26日(日)新曲をスタジオ録音しました。
2021年8月27日(金)Stand.fmにて「のんびり音楽演奏室」をアップしました。
2021年7月7日(水)17時半から、「ミズベリングin 府中 2021」にカルミナが出演致します。zoomでのオンライン開催となります。
2021年7月6日(火) Stand.fmにて「のんびり音楽演奏室」をアップしました。
2021年7月5日(月) Stand.fmにて「のんびり音楽演奏室」をアップしました。
2021年6月29日(火)Stand.fmにて「のんびり音楽演奏室」をアップしました。
2021年6月15日(火)「のんびり音楽演奏室」は、コマラジからStand.fmに引っ越しました。
2021年3月19日(金)午後8時半から、(再放送:3月21日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2021年2月26日(金)午後8時半から、(再放送:2月19日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2021年2月21日(日)午後2時からapia40にてカルミナ・ワンマンライブを開催します。会場の様子はオンラインでも生配信致します。
2021年2月12日(金)午後8時半から、(再放送:2月14日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2021年1月29日(金)午後8時半から、(再放送:1月31日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2021年1月15日(金)午後8時半から、(再放送:1月17日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年12月25日(金)午後8時半から、(再放送:12月27日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年12月11日(金)午後8時半から、(再放送:12月13日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年11月20日(金)午後8時半から、(再放送:11月22日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年11月6日(金)午後8時半から、(再放送:11月8日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年10月23日(金)午後8時半から、(再放送:10月25日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年10月9日(金)午後8時半から、(再放送:10月11日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年9月25日(金)午後8時半から、(再放送:9月27日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年9月25日(金)午後8時半から、(再放送:9月27日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年9月11日(金)午後8時半から、(再放送:9月13日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年8月28日(金)午後8時半から、(再放送:8月30日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年8月14日(金)午後8時半から、(再放送:8月16日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年7月24日(金)午後8時半から、(再放送:7月26日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年7月10日(金)午後8時半から、(再放送:7月12日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年6月26日(金)午後8時半から、(再放送:6月28日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年6月12日(金)午後8時半から、(再放送:6月14日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年5月22日(金)午後8時半から、(再放送:5月24日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年5月8日(金)午後8時半から、(再放送:5月10日 日曜日15:00から)「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年4月24日(金)午後8時半から、「のんびり音楽演奏室」の放送です。
2020年4月10日(金)午後8時半から、狛江ラジオ「コマラジ」にて「加藤希ののんびり音楽演奏室」にカルミナが出演させていただきます。
2019年11月10日(日)午前10時から「鳩市」にて、野外パフォーマンスを致します。
chibito(チビト)さんの新しいテーマソングに決定!
2019年10月20日(日)に、練馬産業見本市の豊島園屋内館のブースで曲を流していただけることになりました。
どうぞお聴きください♪♪
chibito(チビト)さんは、スタイリッシュでカラフルな、ママパパ参加の育児グッズを作られています。
とき 10/20 日曜 10:00-16:00ところ 豊島園 屋内館
URLhttps://www.chibito.jp
カルミナのメンバー紹介
カルミナのボーカル担当のYasmineこと加藤希さんは優れた音楽センスを持っていて、パワフルでかつ繊細な熱いパフォーマンスを披露します。彼女自身の歌声が良く映えるメロディと歌詞とクールなトラックが魅力的な「雨」「September」「雪が解けないまま」「さんぽ」という作品があります。(これらの作品は、加藤希「スクラップブック」というCDアルバムに収録されています。)
カルミナのピアノ・キーボード担当のTakuこと栗林琢也は、クラシック音楽や現代音楽の作曲経験を元に、シンセサイザーで、ファンタジーやイメージ、感覚で捉えた世界を率直に音で描写した作品を作っています。音、音色そのものの力で、聴くとスッと異世界にワープするような面白い感覚体験を皆様にお届けします。「光」「Untill after dark〜日が暮れるまで」などのインストゥルメント曲の作品があります。(これらの作品は栗林琢也「Window Positive」というCDアルバムに収録されています。)
カルミナ 作曲作品のご紹介
近年に発表したカルミナの作曲作品をご紹介いたします。
「うぐいす」2022
「雪」2022
「たなばたさま」2021 アコースティックVer.とスペイシーVer.
「たこのうた」2021
「あめふり」2020
「ちょうちょう」2020
「おはながわらった」2020
「夜明け」2021
「ほんわかフワッと和菓子の鳳月堂」2020
「タガメのうた」2019
「ミズベリングのうた」2019
「空を飛ぶ夢」2018
「君とおでかけ」2017
「ばくてりやの世界」2016 詩:萩原朔太郎
「月光微韻」2016 詩:北原白秋
「明日の歌」2016
プラネタリウム・コンサートは無事に終わりました。

「おはながわらった」

オリジナル歌づくり…その②

鳩市11/10 レポート

11月10日(日)…鳩市にて演奏します。

産業見本市2019年 レポート

Carmina「君とお出かけ」のこと

9月の鳩市ライブを終えて

最近のコメント